山田火砂子監督の社会派映画
則村玖俐生くんが出演
和歌山県民文化会館で2月1日(土)と2日(日)に上映

ダウン症があっても諦めず、何事も挑戦

則村玖俐生くん

6歳から事務所に所属し、幅広く活躍している則村くん

寺島しのぶが知的障害のある母を演じた話題作「わたしのかあさん~天使の詩~」の上映会が、2月1日(土)午前10時半、2日(日)午前10時半、午後2時、和歌山県民文化会館小ホールで行われます。92歳で現役の山田火砂子監督の10作品目で、菊地澄子の児童文学「わたしの母さん」が原作。知的障害のある両親と生きる娘の葛藤が描かれています。

同作品に、和歌山市出身で、知的・身体障害者専門タレント事務所 「アヴニールプロダクション」に所属している則村玖俐生くん(10歳)が出演。娘・高子(常盤貴子)が働く障害者特別支援施設「愛清園」の児童役として登場しています。則村くんはダウン症がありながらも、ファッションモデルやミュージカルなどで活躍。「ダウン症があるからといって何事も諦めず、世界を広げてほしいと思っています。本人が望む事は、無理がない程度に何でも挑戦させてあげたいです」と、則村くんの母・麗奈さんが語ります。則村くんも、映画初出演について「いろいろな人に出会えて、楽しかったです」と振り返ります。則村くんの詳しい活動内容はインスタグラムで(下記参照)。

各回上映前に、山田監督の舞台あいさつを予定。チケットは前売り1300円、当日1800円、大学生1500円、高校生以下と障害者手帳を持つ人は1000円、未就学児無料。前売り券は、県民文化会館、チケットぴあ(Pコード554677)など、当日券は県民文化会館で販売。03(5332)3991現代ぷろだくしょん

則村くんが出演している「わたしのかあさん~天使の詩~」の各回観賞共通チケットをペア6組にプレゼントします(詳細上記参照)。当選発表はチケットの発送をもって代えます。

映画「わたしのかあさん~天使の詩~」
観賞共通チケットをペア6組プレゼント

はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「わたしのかあさん」係、メールの場合はpresent@living-web.netの同係へ。1月15日(水)必着。
※応募メールのアドレスが変わりました

則村くんのインスタはこちらからhttps://www.instagram.com/kuryu_.v.8/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る