年末年始“あの番組”がないことで仰天ニュースが!?

ツムジ

年末年始“あの番組”が
ないことで仰天ニュースが!?

平成26年もあとわずか。家族が集まる年末年始、実はこの時期が1年間で最もテレビが視聴されている。ある調査会社によれば、大みそかのゴールデンタイムに、番組をリアルタイムで視聴している世帯は70%を超えるという。テレビ局側もそれを見越し、お金をかけた特別番組で、視聴者の寝正月を豊かにする。その特別編成の中、あるジャンルの番組が一斉に消える。そのことで、仰天のニュースが飛び込んでくるのだ。

ずばり、それは情報番組とワイドショー。芸能人の結婚、離婚の発表が一気に増えるのだ。雑誌も合併号、情報番組も休み。取材は手薄になるし、記者会見もせずに済む。正月明けに情報番組がスタートしても、1週間前のニュースなので扱いは小さい。仕事をした有名芸能レポーターに聞いたことがある。芸能界が動くのが年末年始とGWだと。ちなみに昨年の年末年始には、競泳の北島康介選手が結婚を発表した。みなさんも、人にあれこれ言われたくない時は、結婚・離婚を年末年始にしてみればいかがだろうか? それでは良いお年を。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は1月17日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る