店それぞれに深い味わい
個性的でおいしいキムチ

 植物性の乳酸菌が含まれているキムチ。腸内環境を整えるほか、美肌や疲労回復効果もあるとか。また店それぞれに味わいが違うのも特徴です。そんな個性的なキムチを扱うお店を紹介します。

常時7種類を超えるキムチがずらり
おすすめは白菜まるごとキムチ
キムチ工房 李音

キムチをはじめ、チャンジャやチジミ、ピビンバ、チゲ鍋、韓国で大流行している激辛麺など、本場の伝統が味わえる商品を購入・注文できます。キムチはレパートリーが豊富。白菜、大根、きゅうり、らっきょう、山芋、スルメ、イカ、タコなど、常時7種類を超える商品がずらりと並びます。すべてキムチの本場、韓国の製法の仕込みです。

キムチ工房 李音

アクセス和歌山市新中島120-32
営業時間11:00~19:00(日、祝日は18:00)
定休日木曜
電話番号

073-472-8678

一度ハマるとやめられない
田舎漬たくあんのキムチ
味噌本舗やまだ

明治39年創業の「やまだ」は、御坊市で金山寺味噌やしょうゆ、漬物など多種多様な商品を作る老舗。全ての商品が国産原材料100%で作られ、中でも「田舎漬たくあんのキムチ」(150g・346円)は評判の一品です。

味噌本舗やまだ 本店

アクセス和歌山県御坊市薗749
営業時間8:30~18:00
定休日日曜
電話番号

0738-22-0401(代)

HP

http://yamadamiso.jp

南高梅を韓国の伝統製法で漬けた
梅キムチは絶品
ふみこ農園

 ふみこ農園は、食生活に健康的で夢のあるものを提供する、紀州グルメの販売店です。バイタリティーあふれる成戸文子社長とスタッフが地元の産品を活用したアイデアあふれる新商品を生み出しています。商品のラインナップは和歌山の果物や魚介、スイーツ、加工品など多種多彩。なかでも「梅キムチ」(120g/486円・200g/821円)が定番です。

ふみこ農園

アクセス有田郡有田川町野田594-1
営業時間9:00~18:00
定休日日曜
電話番号

0120-14-2353

HP

http://www.fumiko.co.jp/

 

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る