店それぞれに深い味わい
個性的でおいしいキムチ

 植物性の乳酸菌が含まれているキムチ。腸内環境を整えるほか、美肌や疲労回復効果もあるとか。また店それぞれに味わいが違うのも特徴です。そんな個性的なキムチを扱うお店を紹介します。

常時7種類を超えるキムチがずらり
おすすめは白菜まるごとキムチ
キムチ工房 李音

キムチをはじめ、チャンジャやチジミ、ピビンバ、チゲ鍋、韓国で大流行している激辛麺など、本場の伝統が味わえる商品を購入・注文できます。キムチはレパートリーが豊富。白菜、大根、きゅうり、らっきょう、山芋、スルメ、イカ、タコなど、常時7種類を超える商品がずらりと並びます。すべてキムチの本場、韓国の製法の仕込みです。

キムチ工房 李音

アクセス和歌山市新中島120-32
営業時間11:00~19:00(日、祝日は18:00)
定休日木曜
電話番号

073-472-8678

一度ハマるとやめられない
田舎漬たくあんのキムチ
味噌本舗やまだ

明治39年創業の「やまだ」は、御坊市で金山寺味噌やしょうゆ、漬物など多種多様な商品を作る老舗。全ての商品が国産原材料100%で作られ、中でも「田舎漬たくあんのキムチ」(150g・346円)は評判の一品です。

味噌本舗やまだ 本店

アクセス和歌山県御坊市薗749
営業時間8:30~18:00
定休日日曜
電話番号

0738-22-0401(代)

HP

http://yamadamiso.jp

南高梅を韓国の伝統製法で漬けた
梅キムチは絶品
ふみこ農園

 ふみこ農園は、食生活に健康的で夢のあるものを提供する、紀州グルメの販売店です。バイタリティーあふれる成戸文子社長とスタッフが地元の産品を活用したアイデアあふれる新商品を生み出しています。商品のラインナップは和歌山の果物や魚介、スイーツ、加工品など多種多彩。なかでも「梅キムチ」(120g/486円・200g/821円)が定番です。

ふみこ農園

アクセス有田郡有田川町野田594-1
営業時間9:00~18:00
定休日日曜
電話番号

0120-14-2353

HP

http://www.fumiko.co.jp/

 

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る