昭和の歴史ある銭湯、山吹温泉がリニューアルオープン

銭湯女子からジム男子まで若い世代に支持されています

昔ながらの銭湯が年々減少していますが、そんな中、創業以来62年、地元の根強い銭湯ファンに愛されてきた「山吹温泉」(和歌山市山吹丁)が、3カ月の改修工事を終えて7月12日にオープンしました。

下駄箱、傘入れ(写真左)、シャワーヘッド、レバー式カランと、昭和レトロな激レアものが満載

「今回、大浴場などの水回りが、老朽化のため大掛かりな修繕工事となりました。同時に脱衣場の床も張り替えました」と話す、山吹温泉店主の坂口文啓さん。下駄箱や傘入れ、鍵付きロッカー、赤ちゃんの着替え台、カランなど、昭和の文化遺産的なものを残しつつのリニューアルです。

「最近は、ジム帰りのスポーツマンや会社帰りのOLさんなど、若い人が増えてきています」と坂口さん。銭湯を知らずに育った世代が、古き良き趣のある昭和レトロな風情を求めて訪れているようです。

サウナに水風呂、エステ風呂、電気風呂などもそろっています。銭湯ライフを楽しんでみませんか。入浴料は大人(中学生以上)440円、中人(小学生)150円、小人(乳幼児)80円。

お問い合わせ先山吹温泉
電話番号073(423)3991
営業時間午後2時~深夜0時
定休日日曜

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る