治療の最前線! 専門医に聞くvol.3
精神や身体の活動を高めるため
必要なリハビリテーション医療

寝たきりでいると、筋力は日ごとに1~3%、1週間で10~15%低下するといわれます。“病気やけがをすると安静に”と思うかもしれませんが、“安静と臥床(がしょう)”は筋力低下を招き、関節が硬くなって、骨がもろくなります。さらに心臓や肺の機能が低下し、胃腸の働きも悪くなるなど、さまざまな障害を引き起こします。病気やけがの治療と同時に、私たちリハビリテーション科医は、精神や身体の活動を高めることを目的に、障害に対する医療を行います。

治療の対象は、脳卒中による障害や、骨折などによる骨・関節の障害などがよく知られています。その他にも、外科手術後に低下した呼吸機能や体力の回復、脊髄損傷、パーキンソン病などの神経筋疾患、四肢の切断、関節リウマチ、摂食嚥下(えんげ)障害などと幅広く、呼吸器や循環器、がんなどの治療もサポートします。

どんなケースでも、リハビリテーション科医はそれぞれの疾患を治療する医師と連携し、疾病の性質上“してはいけないこと”と、治癒のために“しなければならないこと”を見極め、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士、さらには看護師や薬剤師、管理栄養士、社会福祉士などとも連携してチームとなり、患者さん一人一人の社会生活をサポートします。

また、当院には「回復期リハビリテーション病棟」があります。脳卒中の他、整形外科では人工関節手術が多く、急性期治療後の集中的なリハビリテーション治療を行っています。
(済生会和歌山病院 リハビリテーション科 部長・石田和也)

済生会和歌山病院 リハビリテーション科 部長・石田和也)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全バナー2022贈呈式

交通安全バナー2022贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」
    海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公開されます。鈴木姓のルーツ…
  2. 日時 3月22日(水)→28日((火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで …
  3. リビング和歌山3月25日号「「ゲストハウスRICO」を起点に にぎわう大新エリア」 」
     話題のお店が次々にオープンしている和歌山市の大新エリア。中心市街地の空洞化が叫ばれる和歌山市で“…
  4. リビング和歌山3月18日号「自分や家族の健康管理のために活用したい いざというときに役立つ 青洲リンク「NOBORIアプリ」 」
     東日本大震災の災害時、病院や自宅が流されたことで、被災者は処方されている薬の情報がわからなくなり…
  5. リビング和歌山3月11日号「肌の美しさの分かれ道に 紫外線対策で「NOT光老化」
     春の陽気を感じる日が増えてきた3月。すでに紫外線量は10月並みです。無防備に日差しに当たっていま…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」

    2023/3/30

    リビング和歌山4月1日号

    リビング和歌山4月1日号  海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/3/30

    2023年4月1日号
  2. 2023/3/23

    2023年3月25日号
  3. 2023/3/16

    2023年3月18日号
  4. 2023/3/9

    2023年3月11日号
  5. 2023/3/2

    2023年3月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る