省エネ性の高い新築の取得や改修工事を後押し
子育て・若者夫婦世帯が対象
「子育てエコホーム支援事業」

最大100万円、申請は今月下旬から

 国の補助事業を活用し、環境にも住む人にもやさしいマイホームを実現! 2023年度の補正予算で創設された「子育てエコホーム支援事業」の申請受け付けが、3月下旬の予定で始まります。

同事業は、18歳未満の子どもがいる世帯、または夫婦どちらかが39歳以下の若者夫婦世帯を対象に、住宅費負担支援や省エネ住宅の普及を目的に実施。省エネ住宅を新築したり、省エネ性能を高めるリフォームを行ったりすると、補助金が交付されます。
新築の対象住宅と補助額は、長期優良住宅で1戸100万円、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)で1戸80万円。リフォームは全ての世帯が対象ですが、子育て・若者夫婦世帯は改修内容に応じて30万円~上限60万円、その他の世帯は20万円~上限30万円と、子育て世代が優遇されています(表参照)。子育てエコホーム支援事業

新築・リフォームともに、23年11月2日以降に対象工事に着手することが要件となっています。申請期間は24年12月31日まで、予算上限に達した時点で終了。申請は、「エコホーム支援事業者」として登録された建築・販売事業者や工事施工業者が、施主に代わって行います。

家づくりのパートナーを探している人や、契約済みでも条件に該当する人は、同制度について事業者に相談してみては。同事業の詳細や最新情報はホームページ(https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/)で確認してください。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る