黒江ぬりもの館リニューアル まちづくり、観光の拠点に

地域の活性化に取り組む「黒江モダン」が運営

現存する江戸時代の塗師町家

20150912topics01
築150年の古民家を改修して、漆器や雑貨の販売やカフェなどを展開していた「黒江ぬりもの館」(海南市黒江)が、9月3日にリニューアルオープンしました。

同館は江戸時代の塗師(ぬし)町家で、漆器業者の直売所として利用されていましたが、漆器産業の低迷などにより平成20年に休業。その翌年、地域住民有志らが手を加えて、地域の憩いの場として復活させ、今回、地元のまちづくり会社「黒江モダン」(海南市黒江)が運営を引き継ぐ形で、一部修繕して再出発させました。よりカフェを前面に押し出し、“古民家コミュニティーカフェ”として、まちづくり・観光の拠点となることを目指しています。

ほっこりくつろげる店内

ほっこりくつろげる店内


情緒あふれる店内では、漆芸家・伝統工芸士の林克彦さんの紀州漆器をはじめ、地元アーティストのアクセサリーやスマートフォンケースなどを展示販売。また、カレー専門店「イゾラベーラ」(和歌山市十番丁)を展開する「島精機製作所」(同市坂田)と「JAながみね」(海南市大野中)の協力のもと、サンショウと竹炭を使って作ったオリジナルの「黒江カレー」を名物として売り出していく予定です。

営業時間 午前10時〜午後4時
定休日 月・火曜
電話 073(482)5321

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る