《番外編 九度山を歩こう》盛り上がりを見せる九度山で幸村の息吹を感じて

yukimurabu

yukimura盛り上がりを見せる九度山で
幸村の息吹を感じて

真田幸村が14年間暮らした九度山町。真田の者が過ごした場所をはじめ、古き良き町並みが今も残っています。さらに最近は、真田家の家紋である六文銭をあしらったグッズが道の駅などで販売され、来年には「真田ミュージアム」の開館が予定されているなど新たな盛り上がりを見せています。町を訪ね歩き、幸村の息吹を感じてみませんか。※次回は5月30日号に掲載

 

真田まつり

真田祭実行委員会(九度山町役場産業振興課内)[問]0736(54)2019

真田祭実行委員会(九度山町役場産業振興課内)[問]0736(54)2019

 幸村と父の昌幸をしのんで行われる「紀州九度山 真田まつり」。5月4日(祝)午前10時~午後4時、5日(祝)の午前10時~午後3時に道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場で開催。5日は仮装した武者たちが町内を歩く様子が見られます。

1.おやつの時間 cafe style

[所]伊都郡九度山町555ノ19 [問]090(8446)8208 [営]午前11時~午後4時 [休]水曜

[所]伊都郡九度山町555ノ19 [問]090(8446)8208 [営]午前11時~午後4時 [休]水曜

 築90年の、元旅館を改装してオープンした古民家カフェ。地元の野菜を使ったランチなど体に優しいメニューを提供。真田幸村にちなんだ、「真田ぷりん」(250円)を販売。柿シロップをかけたプレミアム真田ぷりんもあります。

2.道の駅「柿の郷くどやま」

[所]伊都郡九度山町入郷5ノ5 [問]0736(54)9966 [営]午前9時~午後6時半 [休]1月1~3日

[所]伊都郡九度山町入郷5ノ5 [問]0736(54)9966 [営]午前9時~午後6時半 [休]1月1~3日

 観光案内所、農作物の直売所、ベーカリー「パーシモン」が併設された道の駅。地元の土産物から焼きたてパンまで幅広く手に入ります。

3.真田庵

 善名称院とも呼ばれる、昌幸・幸村父子の屋敷跡に建てられた寺院。瓦や門、絵馬に至るまで六文銭があしらわれ、幸村ファン必見。

3.真田宝物資料館

[所]伊都郡九度山町九度山1413 [問]0736(54)2218 [営]午前8時~午後4時 [休]年末年始 [料]200円

[所]伊都郡九度山町九度山1413 [問]0736(54)2218 [営]午前8時~午後4時 [休]年末年始 [料]200円

 真田庵の境内にある資料館。幸村が使用したとされる、槍先(やりさき)、よろい、遠方と交わした書状など貴重な品を見ることができます。

4.真田古墳(真田の抜け穴)

yukimura6 真田庵から170mほど東に位置し、かつては真田庵とつながっていたといわれている穴。見張りの目を逃れ、屋敷を抜け出す際に使っていたと考えられています。

otona_map

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る