「西郷どん」が仕掛けたイマドキの大河とは?

テレビのツムジ

「西郷どん」が仕掛けた
イマドキの大河とは?

先週からスタートしたNHK大河ドラマ「西郷どん」。昨年の大河は歴代ワースト2位の平均視聴率だったので、今年こそは20%超えを、とNHKも必死だ。しかし、2010年代からの大河は、平均視聴率20%を超えた作品は一つもないので、難しいミッションとなる。では、西郷隆盛への興味度はどうなのか? かつての大河で、西郷隆盛が主人公なのは、1990年「翔ぶが如く」だけ。この時の平均視聴率は、23・2%。その前年の「春日局」(平均32・4%)や前々年の「武田信玄」(平均39・2%)よりも、視聴率が低いと騒がれた。つまり情勢は厳しい。では、何か策はあるのか?と原作者の発言を見た。すると、今作ではBL(ボーイズラブ)と呼ばれる男性同士の愛も描かれるらしい。BLを扱った作品は、一部の女性層から支持を得ているが、日曜夜8時から、まさかのテーマ。ジェンダーレスが叫ばれるイマドキの大河ともいえる。数字よりも話題を呼びそうだ。今後の大河は、「インスタ映え」するロケ地紹介や台詞に「忖度(そんたく)」なんて言葉が飛び交うかも知れない。
※次回は1月27日号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平 粋も甘いも」などの番組構成を担当中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る