いまいち“ビビット”こない 新番組の理由とは!?

テレビのツムジ

いまいち“ビビット”こない
新番組の理由とは!?

春の新番組が始まって約1ヵ月。残念だが、どれもパッとした結果は残せていない。中でも、朝8時の新番組「白熱ライブ ビビット」(TBS制作)が大苦戦。MCは国分太一、真矢ミキの両名で、コメンテーターは売れっ子芸人などと、出演者は申し分ないのに、なぜ数字が伸びないのか?

一番の理由は、番組コンセプトに出演者が合っていないことだ。出演者は、ほぼ好感度の高い人たちばかり。一刀両断して欲しいニュースなのに、出演者は好感度が下がらないよう緩いコメントばかりする。それが如実に出ているのが、出演者が横を向いてしゃべっていることが多い。視聴者へズバッと訴えるよりも、出演者同士の同調を求めているようである。つまりワイドショーに不向きなブッキングなのだ。また、出演者に合わせ、番組を生活情報へシフトしようにも、同じコンセプトの裏番組(NHK)には同じ事務所のタレントがMCをしている。そこも何かしら関係しているかもしれない。しかし、まだ始まって1カ月そこらである。今後は“ビビット”巻き返しをしてくるはずだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は5月30日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る