いまいち“ビビット”こない 新番組の理由とは!?

テレビのツムジ

いまいち“ビビット”こない
新番組の理由とは!?

春の新番組が始まって約1ヵ月。残念だが、どれもパッとした結果は残せていない。中でも、朝8時の新番組「白熱ライブ ビビット」(TBS制作)が大苦戦。MCは国分太一、真矢ミキの両名で、コメンテーターは売れっ子芸人などと、出演者は申し分ないのに、なぜ数字が伸びないのか?

一番の理由は、番組コンセプトに出演者が合っていないことだ。出演者は、ほぼ好感度の高い人たちばかり。一刀両断して欲しいニュースなのに、出演者は好感度が下がらないよう緩いコメントばかりする。それが如実に出ているのが、出演者が横を向いてしゃべっていることが多い。視聴者へズバッと訴えるよりも、出演者同士の同調を求めているようである。つまりワイドショーに不向きなブッキングなのだ。また、出演者に合わせ、番組を生活情報へシフトしようにも、同じコンセプトの裏番組(NHK)には同じ事務所のタレントがMCをしている。そこも何かしら関係しているかもしれない。しかし、まだ始まって1カ月そこらである。今後は“ビビット”巻き返しをしてくるはずだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は5月30日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S