お正月の生放送その裏側で何が起こる?

テレビのツムジ

お正月の生放送
その裏側で何が起こる?

お正月も関係ない仕事の一つ、放送局。といっても、関西では、数年前よりは激減した。東京発の生番組を放送しているからだ。そんな中でも、今まで元日の生放送を数回、担当させてもらった。番組にもよるが毎回、スケジュールはとてもタイト。大みそかの夜9時には就寝し、年越しは夢の中で。早朝3時に起床し、正月で盛り上がる街をタクシーで抜け、放送局へ。そのまま近畿各地の初日の出、初詣など、お正月らしいものを紹介し、長時間の特番は終了する。ラジオでもテレビでも経験はあるが、一緒にいるのは、最少人数のスタッフだけ。正月から、局員を働かせたくないのだろう。が、番組終了後には、意外とお金をかけている。おせちに、日本酒などで大宴会が。これだけ豪勢なものを用意してくれるのだから、ギャラも豪勢!と思いきや、それはごく普通。その宴会分をギャラに回してよ、と何度思ったことか。だが、お正月から仕事があるだけありがたい。むしろ、そう思わないとやってられない、とは口が裂けても言えない。新年は、どうなることやら。皆さんはぜひ、良いお年を。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る