どうなる!? テレビ業界のプレミアムフライデー

テレビのツムジ

どうなる!?テレビ業界の
プレミアムフライデー

今月24日から始まる“プレミアムフライデー”。官民が連帯し、偶数月の月末金曜日は、仕事を午後3時頃に切り上げ、豊かな生活を過ごすことを推奨する。しかし、テレビ業界で2カ月に1回とはいえ、午後3時に仕事が終わることは、ほとんどない。昨今の風潮で、就業時間には厳しくなったものの、金、土、日の番組担当者などは帰るわけにはいかないのだ。一方、動きがありそうなのは番組作りの方。金曜日夕方以降の在宅率が上がり、男性向けの企画が増えるかもしれない。また、取材先の交渉も制限されるだろう。プレミアムフライデーを導入する官庁、企業はその金曜日の午後3時以降、電話も取材もできなくなる。これでテレビ業界にまん延しているギリギリの納期で仕事する、というのが減るキッカケになるかも。でも、この構想、どこまで浸透するのか?終業後の午後3時から、飲みに行くにもお金がかかるし、家に帰ったところで、奥さんに煙たがられる人が多いと思うのだが…。今後、休みはいらないから給料を増やせ!という声が上がるかも。もちろん、僕もその一人だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る