ゆきのひ

印象的な銀世界に心を重ね
絵本の中で雪と遊ぶ

「いま日本にいます。●日か●日の午前10時、例の場所で」とメールが届き、Jちゃんの帰国を知ります。お誘いはいつも突然で、こっちの都合はおかまいなし。それでも段取りをつけ、嬉々(きき)として出かけて行くのは、彼女が魅力的なせいでしょう。

高校の同級生だったJちゃんは、20歳をちょっと過ぎた時に彼を追いかけてカナダへ旅立ち、そこで結婚して子どもを2人産みました。子育てをしながら現地の銀行に勤め、不動産販売の資格を取って起業し、カナダ国籍も取得しました。

しかし仕事が不況となるや、すぐさま日本の大学に売り込んで雇ってもらい、3年前に再びカナダに戻るまでの8年間、日本で働きました。日本にいる間は、毎朝早起きして中国語を学んでいました。勤勉で前向きでパワフル、そして面白い人です。当然ながらどこから見ても日本人ですが、「温泉に行こう」と誘うと、「ノー、私はカナダ人」と速攻で断られます。

待ち合わせた日は各地で雪の被害が伝えられ、強風が吹き荒れていました。それなのに「暑い」とジャケットを脱いだJちゃんは、薄手の半袖ワンピース姿。着ぶくれしたわが身と比べながら、「ああカナダ人だ!」と。

地球温暖化が加速する昨今、とりわけ関西ではなかなかお目にかかれない雪ですが、雪の降らない冬は絵本の中だけでも、雪が降ったときには必ず取り出して読みたいのが『ゆきのひ』(出版=偕成社、エズラ・ジャック・キーツ/文・絵、木島始/訳)です。

コラージュ(貼り絵)にゴム印や油彩を合わせた表現方法で、信号や木に積もる雪、棒で引いた線、点々と続く足跡、雪の結晶などの銀世界を印象的な色と構図で描きます。読者は雪にわくわくする黒人の少年・ピーターに心を重ね、いっしょに雪と遊びます。感情移入しすぎて、ポケットのゆきだんごが消えてしまったときには、思わず「あ〜あ」と…。

毛糸の手袋で雪を受けたら、雪の結晶を見ることができます。知っていましたか?

名前なりきよ ようこ
プロフィル絵本編集者として勤務後、渡欧。帰国後フリーに。
保育所や小学校で読み聞かせを25年以上続けている。絵本creation(編集プロダクション)代表

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る