インテリアの一部として注目されている輸入壁紙 一部分を張るなど、アート感覚で楽しんで

模様替え感覚で壁紙も遊んでみては

2色の古材の柄でアレンジ

2色の古材の柄でアレンジ


家づくりで意外と迷うのが壁紙選び。中でも輸入壁紙は個性的な柄が多いので、うまく取り入れれば、部屋をセンス良くコーディネートできます。輸入壁紙の魅力について、インテリアショップ・CASA(和歌山市中之島)を訪ねました。

同店では、さまざまな柄の輸入壁紙を取り扱っており、代表の布袋年弘さんは「DIYの人気で、お気に入りの壁紙を購入し、自分で張る人が増えています」と話します。

しかし、自分で張るにはハードルが…。

「輸入壁紙は、フリース素材(不織布)でできているものが多く、国産のものより幅が約50cmと狭め、長さも9m〜10mのものが主流。比較的扱いやすいのが特長です。張り方は、壁に直接のりを付け、壁紙の左右の端と端を合わせればOK。端処理も不要です。のりの種類によっては、きれいにはがせるものもあり、賃貸でも使用できます」と説明します。

アンティークな定規の柄で個性的に

アンティークな定規の柄で個性的に


古材の柄で米国・西海岸テイストにしたり(写真上)、アンティーク柄で個性的にしたり(写真右)、使い方はいろいろ。他にも、絵画のような柄を選び、フレームを付ければアート感覚で楽しむこともできます。布袋さんは「部屋の壁の一部分に張るだけでもアクセントになり、おしゃれ度が増します。当店では、自分で張るのが不安な人には、輸入壁紙専門の職人さんの紹介もできますよ」とにっこり。

部屋の模様替えと同じような感覚で壁紙を使って遊んでみては。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る