インテリアの一部として注目されている輸入壁紙 一部分を張るなど、アート感覚で楽しんで

模様替え感覚で壁紙も遊んでみては

2色の古材の柄でアレンジ

2色の古材の柄でアレンジ


家づくりで意外と迷うのが壁紙選び。中でも輸入壁紙は個性的な柄が多いので、うまく取り入れれば、部屋をセンス良くコーディネートできます。輸入壁紙の魅力について、インテリアショップ・CASA(和歌山市中之島)を訪ねました。

同店では、さまざまな柄の輸入壁紙を取り扱っており、代表の布袋年弘さんは「DIYの人気で、お気に入りの壁紙を購入し、自分で張る人が増えています」と話します。

しかし、自分で張るにはハードルが…。

「輸入壁紙は、フリース素材(不織布)でできているものが多く、国産のものより幅が約50cmと狭め、長さも9m〜10mのものが主流。比較的扱いやすいのが特長です。張り方は、壁に直接のりを付け、壁紙の左右の端と端を合わせればOK。端処理も不要です。のりの種類によっては、きれいにはがせるものもあり、賃貸でも使用できます」と説明します。

アンティークな定規の柄で個性的に

アンティークな定規の柄で個性的に


古材の柄で米国・西海岸テイストにしたり(写真上)、アンティーク柄で個性的にしたり(写真右)、使い方はいろいろ。他にも、絵画のような柄を選び、フレームを付ければアート感覚で楽しむこともできます。布袋さんは「部屋の壁の一部分に張るだけでもアクセントになり、おしゃれ度が増します。当店では、自分で張るのが不安な人には、輸入壁紙専門の職人さんの紹介もできますよ」とにっこり。

部屋の模様替えと同じような感覚で壁紙を使って遊んでみては。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る