コスパ重視派? こだわり派? マイホームの選択肢⑤
土地と家がセットの建売住宅
返済額を抑えてゆとりある生活を

リビングを大きく取った3LDKも人気

完成品を見てから購入が決められるのも建売住宅のメリットの一つ

和歌山県でマイホームというと、一戸建てをイメージする人が多いのでは。そこで「マイホームの選択肢」シリーズでは、一戸建て住宅に焦点を当て、その種類と特徴を解説しています。今回は「建売住宅」について、多くの新築分譲地を保有する「幸福建設」(和歌山市太田)の営業部・小南昭悟主任に聞きました。

「建売住宅は土地と家がセットで販売されています。外観や仕様は各社の規格通りに決まっていて、標準的な設備があらかじめ付いているものが多いです」と小南さんは説明します。多くの物件が夫婦に子ども2人の4人世帯に想定され、間取りは4LDKが主流。車2、3台の駐車スペースがあり、「完成物件であれば即入居も可能です」とも。

そして、建売住宅の最大の魅力は価格。「土地や建材をまとめて購入し、施工を標準化して工事費や人件費を抑えるなど、さまざまな工夫で高いコストパフォーマンスを提供しています」。同じ建売住宅でも微妙な価格差が出るのは、立地や土地の広さが理由だそう。

建売住宅の最近のトレンドは…? 「ここ数年は3LDKも好評ですね。1階をLDKだけにした、開放的な生活空間が人気です」。また、単身世帯やひとり親世帯、シニア世帯などには、2LDKの平屋タイプも人気だとか。「弊社の場合ですが、コロナ禍で他府県の方が別荘感覚で購入し、ワーケーションのように利用するケースも」と小南さん。

建売住宅を購入するときのポイントについては、 「まず、通勤や通学の利便性などから購入エリアを決めて、予算や世帯に合う物件を探しましょう。性能やデザイン、間取りは会社により異なるため、見比べてみるのもいいですね」とアドバイス。カーポートなどの外構や太陽光電池などの設備、メンテナンス保証などのオプションも選択の条件になるのでは、と話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る