タニタに聞く!健康づくりvol.11 健康と“きれい”の敵!「むくみ」と上手に付き合おう②

普段から筋肉を鍛えることで、
脚のむくみを根本的に解決

20160910tanita
脚がむくむと、見栄えが気になるだけでなく、だるく、重くなって動くのが辛くなってしまいますよね。

脚がむくむ前の対策は「職場でもコッソリ血行促進」。まずは冷房の効いたオフィスで体を冷やし過ぎないように、ひざ掛けなどをうまく活用しましょう。脚の血行を良くする左記のようなちょっとした動きをしてみてください。

脚がむくんでしまったら「あたため&マッサージ」。脚がむくんで辛いときは、お風呂に入るのが良いのですが、「足湯」だけでも効果的です。そして足裏・足首・ふくらはぎ…とマッサージ。気持ちよくマッサージしたら、たまった老廃物を代謝するためにも水分を補給しましょう。

本当は、脚のむくみを「根本的に解消」するには、普段から「脚の筋肉を意識して鍛える」ことが大切。積極的に歩き回って階段を使うなど、意識してがんばれば、むくみの解消だけでなくキュッと足首の引き締まったカッコいい脚を手に入れることもできますよ。

睡眠不足や、疲労の蓄積が続くと、代謝が鈍り疲労物質が蓄積してむくみやすくなります。ゆったり休んで疲労回復することが大事。疲れが取れてリラックスすると、自律神経の働きもスムーズになって血行が良くなり、自然とむくみが解消されます。むくみにくい体づくりのためにも、無理をした日はなるべく休む日を作って疲れた身体を休ませてくださいね。

(出典・タニタの健康応援ネット「からだカルテ」)

脚の血行を良くする動き

  1. デスクワークの人は、机の下で時々足首を回したり前後に曲げる。膝から下をぶらぶら動かす
  2. 立ち仕事の人は、時々爪先立ちになってふくらはぎをよく伸ばす。できるだけ歩き回り、段差のある所でかかとの上げ下ろしをする
  3. 100円ショップなどでも売っているマッサージ器具(コロコロのついたものや、ぎゅっと押すものなど)で時々こっそりマッサージ

女性専用30分フィットネスクラブ「フィッツミー和歌山店」では、「秋の入会キャンペーン」を実施中。10月31日(月)までの申し込みで入会金が無料に(6カ月以上継続できる人)。無料体験会もあり。この秋は気軽に運動を始めませんか。詳細は下記へ。

問い合わせ フィッツミー和歌山店
住所 和歌山市北島
20160430tanita02
電話 073(452)0011
営業時間 月~金曜午前10時~12時半、午後2時~8時、土曜午前10時~午後2時
定休日 日曜、祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る