タニタに聞く! 健康づくり Vol.3 ストレッチはアンチエイジング? ② 若々しい姿勢をキープ

20160514tanita
ストレッチでリラックス
全身の筋肉をゆっくり伸ばそう

ストレッチやヨガなどの全身の筋肉をゆっくりと伸ばす運動は、副交感神経が優位な状態となるため、リラクセーション効果があるとされています。実際に前頭葉でのアルファ波の増加や、心拍数の低下などが確認されたデータもあるため、イライラしたり眠れないときには、ストレッチをするといいでしょう。ストレスで食欲が高まってしまっているという人にも、おすすめのダイエット法といえますね。ただし、このリラクセーション効果は、トレーナーに身をゆだねるスタイルでは得にくいようです。効果を得ることを目的にする場合は、自宅など落ち着ける環境の中でセルフストレッチを試してください。

また、姿勢は筋肉量が減少したり、体の柔軟性が低下することにより、年齢とともに悪くなりやすいものです。しかし、姿勢に関わる筋肉を意識的にストレッチすることで、若々しい姿勢をキープすることも可能。姿勢に関わる筋肉は、主に肩まわり、太ももの前側、膝の後ろ側の3カ所です。肩まわしやアキレス腱伸ばし、前屈などのちょっとしたストレッチで、普段の姿勢を少しずつ良くすることもできます。

効果的なストレッチのコツは、深呼吸をしながらゆっくり行うこと。最低でも7秒以上、時間があるときは30秒以上かけて伸ばすことで、体を芯からほぐすことができるといわれています。痛みや違和感のある部位は、ストレッチは控えて。ただし筋肉痛や疲労感であれば、血流を促すことで回復を早めることができるので、軽めのストレッチをしましょう。

(タニタの健康応援ネット「からだカルテ」出典)

フィッツミー和歌山店で日頃の運動不足を解消

「フィッツミー和歌山店」ではまず「タニタ」の高性能な体組成計で体脂肪率や内臓脂肪レベル、筋肉量など体の組成を細かく計測し、カウンセリングを行います。サーキットトレーニングでは筋力トレーニング、有酸素運動を30分行うことで自分らしい健康づくりに取り組むことができます。

問い合わせ フィッツミー和歌山店
住所 和歌山市北島、ガーデンパーク東エリア
20160430tanita02
電話 073(452)0011
営業時間 月~金曜午前10時~12時半、午後2時~8時、土曜午前10時~午後2時
定休日 日曜、祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る