タニタに聞く! 健康づくり Vol.7 体組成をはかる 頻度・タイミングは?

あなたが一番はかりやすいときに
習慣にすることが大切

20160709tanita01
体重をはじめ、筋肉量や基礎代謝量などの体組成をはかった方が良いとよく聞きます。どのくらいの頻度で計測するのがいいのでしょうか。長期的にはかれば、自身の体重の変化に早く気付いてやせるための生活に自然と修正でき、ダイエットには効果的。毎日はかることがおすすめです。グラフ化されたからだの変化を早く知ることで、減ってきているときは励みになって、ますますがんばれますし、体重が増えはじめてきたときも早めの対処が可能です。

計測データを確認することが習慣になってきたら、ワンステップアップ。特別なことがあったら、健康メモに記録を残しておきましょう。体重が増えているときの言い訳でいいのです。「歓送迎会で飲みすぎた」とか、「友だちとケーキバイキングに行って満足」など記録しておくだけで、後から振り返ると「体重が増える原因」や「体重が減るタイミング」が自然と分かってきます。

では、いつはかればよいのでしょうか。答えは、「あなたが一番はかりやすい時間」です。体重は朝起きて、排泄(はいせつ)を済ませた後が最も軽く、食後が最も重くなります。食事前にはかることがベストですが、起床後の朝食前、帰宅後の夕食前など、自分のはかりやすいタイミングで毎日計測したり、データを確認することが大切です。

(タニタの健康応援ネット「からだカルテ」出典)

タニタのプロ仕様の体組成計(上)、活動量計機能付きの会員証(右)

タニタのプロ仕様の体組成計(上)、活動量計機能付きの会員証(右)

健康総合企業タニタのノウハウを組み入れた女性専用の30分フィットネスクラブ「フィッツミー和歌山店」。サーキットトレーニング方式の有酸素運動と筋力エクササイズで、全身を効率よく運動できます。会員証は、活動量計機能付き。普段も身に付け、日ごろの歩数を管理します。月1回、タニタのプロ仕様の体組成計を使ってヘルスチェック。部位ごとの筋肉量や脂肪率、基礎代謝量、内臓脂肪レベル、水分量などを細かく計測します。その後、チェックシートをもとにカウンセリング。目的に合わせてアドバイスをしてくれます。

問い合わせ フィッツミー和歌山店
住所 和歌山市北島
20160430tanita02
電話 073(452)0011
営業時間 月~金曜午前10時~12時半、午後2時~8時、土曜午前10時~午後2時
定休日 日曜、祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る