トピックス
和歌山城のお堀で舟に乗ろう!
「お花見遊覧」開催中
4月9日(日)まで毎日運行、いつもと違う景色を楽しむ

舟に揺られて約20分、ガイド付きで楽しむ

 「お堀で舟に乗ろう!」をキャッチフレーズに、和歌山城のお堀で「お花見遊覧」の運航が始まりました。

この遊覧事業は、現在の和歌山城天守閣が再建されて50周年にあたる2008年に行われたイベント「城フェスタ」の催しの一つとしてスタート。市堀川などでの水上イベントの企画・運営に携わってきた市民グループのメンバーを母体にNPO法人が立ち上がり、お堀での運航が実現しました。以後、船頭不足やコロナ禍で運休していた時期もありましたが、感染症対策を徹底し、今シーズンの運航を決定。船頭が和歌山城の歴史や物語を交えて案内し、乗船客は和歌山城の風景をお堀から楽しむことができます。いつも見る姿と違う和歌山城に、きっと感動するでしょう。熊野川で実際に運航されている手作りの木舟が使用され、趣きが一層感じられます。

乗り場は、大手門(一の橋南詰)から南に約80㍍のところ。当日、現場で予約を受け付け。岡口門付近まで南進し、方向を変えて裁判所前付近を北進、一の橋の下を西進し、和歌山城ホール前付近から南進して御橋廊下(おはしろうか)をくぐり、紅葉渓庭園(もみじだにていえん)付近でUターン、乗船場に戻る行程です(約20分)。

お花見遊覧は、4月9日まで毎日運航(午前10時~午後4時)。乗船料は大人1000円、子ども500円。4月15日(土)以降は梅雨時期までの土・日曜と祝日に運航され、乗船料は大人700円、子ども300円になります。紅葉時期の運行も9月下旬から予定されています。

お問い合わせアルゴス
073(456)6606

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る