マスコミ業界
上半期の漢字も“米”?

テレビのツムジ


マスコミ業界
上半期の漢字も“米”?

 ここ半月のニュースで話題をさらっていた令和の米騒動。少し前まで“米離れ”といわれていたのに、いざ店頭から消えると、急に食べたくなるものだ。同じように、今年の上半期は何かと“米”が世間を騒がせた。1月には米大統領のトランプが就任。あれから世界は大きく動き始めた。今年の漢字の筆頭候補は、今のところ“米”だろう。

では、マスコミ業界の漢字は何か? やはり“米”が候補に挙がってくる。1月、大物タレントのトラブルでフジテレビが会見。情報番組でさまざまな“コメ”ンテーターの意見に賛否が巻き起こった。また、女性トラブル疑惑で地上波から姿を消した超大物“コメ”ディアンが、専門チャンネルの立ち上げを発表。かなりの話題となった。他にも、相次ぐ芸能人の不倫報道や不祥事により米印(※)の注釈が画面上に急増。「※〇月〇日に収録しました」や「※あくまでも個人の感想です」など、誹謗(ひぼう)中傷対策がされている。なお、“コメ”と読めるからといって、強引に漢字を“米”でまとめたのは、あくまで個人的な嗜好(しこう)なので、お見逃しを。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る