モデルロケットを製作 加太の打ち上げ場で発射!!

和歌山リビング新聞社は、地域貢献活動の一環として「日本宇宙少年団(YAC・ヤック)和歌山分団」を運営。9月22日(土)に定期活動を行いました。今回の講師は、JAXA(ジャクサ)スペースティーチャーズ和歌山のメンバーの一人で、県立桐蔭高等学校の藤木郁久教諭。同校(和歌山市吹上)と加太で、「ロケットの講演とモデルロケット製作・打ち上げ」を行いました。


ロケットについての講義の後、ケント紙で約30cmのA型モデルロケットを製作。桐蔭中学校科学部の生徒たちも活動をサポートしてくれました。その後、加太にあるモデルロケット打ち上げ場に移動。火薬を装着したロケットをランチャーにセットして、一人ずつ発射実験をしました。見事全員のロケットが空高く打ち上がりました。

問い合せ和歌山リビング新聞社
電話073(428)0281

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る