ランキングで見る 和歌山 THE WORLD 和歌山人は生麺を家で ゆでて食べるのが主流!?

日本そば・うどん(外食費)51位 (2986円)
生うどん・そば(消費量) 4位 (1.4435㎏)
乾うどん・そば(消費量)43位 (0.2840㎏)

出典:家計調査結果(総務省統計局)平成25~27年の平均/1世帯当たりの年間支出額、消費量/都道府県庁所在地と政令指定都市全52市

和歌山人は生麺を家で ゆでて食べるのが主流!?

20161217world 大みそかに縁起を担いで食べる“そば”。近年、「年越しラーメン」「年越しうどん」も台頭していますが、なぜそばなのかご存じ?「今年一年の悪いことや嫌なことを新年に持ち込まないように断ち切ろう」という意味があり、他の麺類よりも切れやすいそばを食べる風習が江戸時代に定着したそう。和歌山にはそば専門店が少なく、外食費は全国ワースト2位。しかしながら、生麺は上位にランクイン。大みそかも、家で生麺をすする家庭が多いのでしょう…。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る