住宅に関わる保険の選び方 自分の家に合った火災保険を選んでる?

今年10月以降は最長10年契約に

「自分の家に合った補償内容を選んで」とアドバイスする秋山さん

「自分の家に合った補償内容を選んで」とアドバイスする秋山さん


家づくりにおいて知っておきたい「住まいのお金の基本」シリーズ。今回は、生命保険や自動車保険のように、住宅を購入する際に加入する「火災保険」について。

解説してくれるのは、独立系ファイナンシャルプランニング会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)代表取締役・秋山裕材さん。「火災保険は、立地条件など、自分の家に必要な補償を考えて、選べる『使える保険』へと変わってきています」と最近の傾向を話します。

火災保険とは、建物や家財を対象に、火災・落雷・爆発・破裂・風災・水災などの災害を補償する損害保険の一つ。以前は、免責金額の20万円(風災の場合)を超えないと支払われませんでした。現在は、契約の際に免責金額(自己負担額)を選択できるなど、より自由度が高い保険も登場しています。

例えば、台風でカーポートの屋根が吹き飛び、修理に20万円かかった場合、免責金額を3万円で設定していると、差額の17万円が支払われます。他にも「車が通った時に石が跳ね、自宅の窓ガラスが割れた」など、知っているようで知らなかったことが補償の対象となっていることも。

各損害保険会社で、補償の内容が異なっているので、契約時には値段の安さではなく、じっくりと内容の確認を。

また、これまでは36年間の長期契約ができましたが、今年10月以降からは、10年までとなります。契約期間が長いほど割引率が高くなるので、今回の改訂は実質的に負担増。契約内容、期間ともに見直してみることも大切になってきます。

秋山さんは「自分の家に合った補償内容を選んでください。まずは、保険会社(代理店)に相談を」とアドバイスしています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る