厳しい中でも 戦えるだけの努力を 池上尚孝選手

平成5年生まれ、和歌山県出身。那賀高校、IPU環太平洋大学を卒業後、平成28年アルテリーヴォ加入

平成5年生まれ、和歌山県出身。那賀高校、IPU環太平洋大学を卒業後、平成28年アルテリーヴォ加入

Jリーグ入りを目指して奮闘中の地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。今回は、昨年加入した岩出市出身の池上尚孝選手にインタビューしました。

―地元・和歌山に戻ってきた経緯を聞かせてください。
池上「高校は、ゴールキーパーコーチがいる那賀高校に進学。そのときのコーチがアルテリーヴォでも指導されている伊藤文寿さんでした。大学卒業時、伊藤さんがいるご縁で練習に参加させていただき、入団しました」

―昨季を振り返り、いかがでしたか?
池上「もっと試合に出たかった。でも、仕事を言い訳にして、全体練習が終わればすぐに練習場を後にしていました。入団したときから、チーム内のキーパーはみんな自分よりも試合運びが上手だと感じていたのに、練習量で劣っていてはいつまでも勝てるはずがありませんよね。反省しました。仕事に行く時間は変わりませんが、時間の使い方を工夫することによって、自主練習をする時間を作りました。また、体は資本なので、食事にも気を使っています。実家暮らしという恵まれた環境で、母がサポートしてくれていて、感謝しています」

―2年目の目標は?
池上「日本の5部リーグは、想像以上に厳しいと痛感しましたが、その中で僕の活躍もあって勝つことができたと和歌山のファン・サポーターに認めてもらえるような選手になりたいです。まずは試合に出ることを目指し、努力していきます」

※次回は3月18日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る