収納整理アドバイザーに聞く②
住まいと収納の考え方
驚きの配置と容量より使い勝手

自宅の満足度で、最も不満を感じるのは「収納スペース」と、不動産・住宅情報サイト「スーモ」が昨年11月に実施したアンケート調査で結果が出ていますが、皆さんは、どうですか。今回は、これから家づくりを始める人に向けて、「収納」を不満の要素にしないために、整理収納アドバイザー・宮本美保さんにアドバイスしてもらいました。

新築・リフォームの相談も請け負う宮本さんが、数々の物件を見てきてまず指摘するのは、多くの家に、“ご主人の空間”がないこと。「それがリビングにモノがあふれる要因となり、夫婦のストレスに。書斎のような立派な部屋でなくていいんです。お父さん専用の収納スペースを設けてあげれば、趣味のものを集めた“秘密基地”となって、一つ悩みが解決するはず。インドア派は家の中に、アウトドア派は家の外に!」と言います。

続いて、設計時の注意すべき点として、「パントリー・食器棚は容積よりも、使い勝手の良い高さと奥行が重要」ときっぱり。上は腕を伸ばして、下はしゃがんで手が届く範囲以外は、結果として“デッドスペース”に。「奥行が浅く、幅広がおすすめ。広さが確保できるなら、天井、床下収納も避けたいところ」とも。

さらに、宮本さんがぜひとも作ってほしいというのが、「外から出入りできる鍵付きのモノ置き」です。畳1枚分くらいのスペースで十分、洗車グッズやガーデニング用品、自転車の空気入れ、灯油など玄関回りに置きがちな雑多なものが片付きます。「非常用持ち出し袋などの防災グッズもこちらに置いておくと、家に入れなくなっても持ち出せるので一石二鳥」と。

宮本さんの整理収納の考え方を学びたい人は、4月に講座を開講します(下記参照)。こちらでしっかり“術”を覚えて、“収納不満”とは無縁の生活を‼

 

 整理収納アドバイザー 2級認定講座

【日時】4月19日(日) 午前9時45分~午後5時
【受講料】1万7600円
    (テキスト代・認定料別途6000円 ※公式テキスト「一番わかりやすい整理収納入門第4版」を持参すると4400円)
【定員】20人(最少開講人数4人)
【問い合わせ・申し込み】
 073(421)4411
  リビングカルチャー倶楽部(くらぶ)フォルテ教室

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る