和歌山城周辺が“レインボー”に
多様な性について考える2日間
12月2日(土)、3日(日)に「レインボーフェスタ」

レインボーフェスタ

性的マイノリティー者(=LGBTQ)をはじめ、多様な性への理解をアピールするイベント「レインボーフェスタ」。主要都市での大規模なイベント・パレード実施の流れを受け、地方にも開催の輪が広がっています。和歌山市では、2017年から毎年「レインボーフェスタ和歌山」が開催されています。

第7回目となる今年の「レインボーフェスタ和歌山」は、12月2日(土)、3日(日)に開催。LGBTQ当事者を題材にした映画の上映や講演、キッチンカー出店などさまざまな催しが行われ、中でも目玉は2日午後2時から実施される「レインボーパレード」です。

多様性を表す“レインボーカラー”の旗を掲げ、和歌山城周辺を参加者たちが行進する「レインボーパレード」は昨年から始動。同イベント実行委員会委員長・安西美樹さんは、「和歌山県出身のLGBTQ当事者の多くは、生きづらさから県外に出て行ってしまいます。私もその一人でした」。安西さんは現状を変えるため、これまでイベントや講演会などを精力的に開催。しかし、「関心のある人にしか届かないことが課題でした」と。

人通りの多い和歌山城周辺を行進すれば、一人でも多くの人の目に止まるのではと、和歌山初のレインボーパレードを実施。通行人が足を止める姿を見て、安西さんは手応えを感じたそう。「一番大切なのは、LGBTQ当事者の存在を広く知ってもらうこと。その一歩を踏み出せました。小さな規模でも、毎年続けていきたいです」と話します。同時に、当事者たちに“和歌山もどんどん進んでいるよ!”と、エールを送ります。

レインボーフェスタは、2日午前10時半~午後3時半に和歌山城砂の丸広場で、3日午前11時~午後5時半に和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦)で開催。参加無料。詳細は左記へ。この機会に、多様な性について考えるきっかけに。

LGBTQ当事者のトークイベントは、両日実施

LGBTQ当事者のトークイベントは、両日実施

昨年のパレードの様子

昨年のパレードの様子

ホームページhttp://rfw.starfree.jp/wp/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る