和歌山市保健所だよりvol.08
3月1日~8日は「女性の健康週間」

現代社会において、乳がんや子宮頸(けい)がんなど、女性特有の健康問題への関心が高まる中、国が進める基本方針「第二次健康日本21」でも、健康寿命の延伸や妊娠中の喫煙、がん対策などが課題に掲げられています。

女性の健康に関する知識の向上と、社会全体で女性の健康問題への理解を深める機会をつくろうと、国は、毎年3月1日~8日を「女性の健康週間」と定め、さまざまな啓発事業や行事を展開しています。

和歌山市でも、「ピンクリボンイベント」の一環として、3月10日(日)にセミナーと体験会を実施します(下記参照)。

最近では、乳がんについてのさまざまな情報がメディアで取り上げられていますが、正しい知識を習得し、マンモグラフィーによる検診を定期的に受診することが大切です。また、食事の工夫と運動も健康な生活を続けるためにとても重要です。

女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすことができるよう、この機会にぜひご参加を。

女性の健康セミナー&ノルディックウオーキング
3月10日(日)午後1時半~4時半
和歌山市役所14階大会議室 (和歌山市七番丁)
わかやま健康管理士会が「老化をすすめる生活、若返る生活」をテーマに講演。AGE(終末糖化産物)の測定とノルディックウオークの体験があります
【対象】和歌山市在住の人
【定員】50人(多数の場合抽選)
【締め切り】2月28日(木)
【参加】無料
【申し込み・問い合わせ】
和歌山市保健所地域保健課

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る