和歌山市保健所だよりvol.23
10月は乳がん月間
40歳を超えたら検診を
   - 2020/9/17
 - みんなの健康
 - 和歌山市保健所だより
 
乳がんは、日本人女性がかかる「がん」の中で最も多く、9人に1人が発症するといわれています。その数は年々増加していますが、乳がんは早期発見ができれば治癒する確率が高いがんです。 乳がんを見つける方法として、乳がん検診と自己触診がありますが、自己触診で見つかるのは、しこりがある程度の大きさになってからです。
自治体が行っているマンモグラフィーでの乳がん検診は、定期的に受診することで乳がんによる死亡が減少するという科学的根拠がある検診です。40歳以上の女性は、早期発見・治療のためにマンモグラフィーでの乳がん検診を受けましょう。
10月の「乳がん月間」。平日は仕事や家事・子育てで忙しく、検診に行く時間がないという人のために、18日(日)、2つの医療機関で乳がん検診が実施されます(左記参照)。この機会に受診しませんか。
ただし、風邪症状がある場合は、検診を延期するなど、新型コロナの感染症拡大防止に協力願います。
 (和歌山市保健所地域保健課)
休日乳がん検診 (マンモグラフィー検査)
10月18日(日)
 【場所】
 中江病院(和歌山市船所) 午前8時半~正午
 さくらい乳腺外科クリニック(同市三葛) 午前9時~正午
 【定員】
各30人(要予約) 
 【申し込み・問い合わせ】
073(451)0222 中江病院、 073(448)3366 さくらい乳腺外科クリニック
 ※40歳以上で偶数年齢の人(前年度未受診の奇数年齢の人も可)は、和歌山市の制度を利用できます。その他の詳細は各医療機関に問い合わせを
| 名称 | 和歌山市保健所地域保健課 | 
|---|---|
| 電話番号 | 073(488)5121 | 
| 住所 | 和歌山市吹上5-2-15 | 
| 営業時間 | 午前8時半~午後5時15分 | 
| 休日 | 土・日曜、祝日、年末年始 | 
関連キーワード
					
					

	
	
	
	







