和歌山市保健所だよりvol.29
がんや脳卒中などと深く関係
喫煙と健康被害

今、日本人の2人に1人が“がん”になるといわれています。がんは自覚症状が現れにくく、気付いたときには進行していることが少なくありません。早期に発見するには、定期的にがん検診を受けることが有効です。加えて、禁煙もがんの予防につながります。

喫煙は、煙が直接触れる口や喉、肺以外にも、循環器、呼吸器などに影響を及ぼします。がんをはじめ、脳卒中や虚血性心疾患などの循環器疾患、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)や結核などの呼吸器疾患、2型糖尿病、歯周病といったさまざまな病気と関係しており、死亡の原因となることが分かっています。また、喫煙を始める年齢が低いほど、がんや循環器疾患のリスクが高まり、総死亡率が増加するともいわれています。

さらに、女性の喫煙は、妊娠する能力の低下、早産や低出生体重の原因になることや、出生後に、乳児突然死症候群を引き起こす可能性が指摘されています。

たばこから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、ニコチンやタールなどの有害物質が含まれています。たばこを吸わない人でも、吸っている人が近くにいると一緒に煙を吸ってしまうことになります(受動喫煙)。

厚生労働省などは、受動喫煙との関連が「確実」と判定された肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死症候群の4疾患で、年間約1万5千人が死亡していると報告しており、健康への影響は深刻です。

コロナ禍での生活はストレスを感じることが多く、息抜きとして喫煙する人もいるかもしれません。毎日を元気に過ごすことの大切さを痛感する今だからこそ、喫煙と健康について考えてみませんか?
(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る