和歌山市保健所だよりvol.65
自覚症状がないときこそ
がん検診を受けるタイミング

 日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。がんはゆっくりと時間をかけて大きくなりますが、自覚症状が現れるころになると、進行スピードはどんどん速くなっていきます。自覚症状がないときこそ、検診を受けるタイミングなのです。

がん検診を受けることが大事と分かっていても、自覚症状のなさや日々の忙しさでついつい後回しになっていませんか。和歌山市では、医療機関での個別検診と並行し、集団検診を実施しています。

今回は、「胃がん」「乳がん」「肺がん」「大腸がん」の4つの検診を一度に受けられる検診をご案内します。日程は来年1月7日と2月18日の火曜日。検査項目と対象などは左記で。他の日程は、和歌山市のホームページ「がん集団検診のお知らせ」に掲載しています(ページ下部)。
(和歌山市保健所地域保健課)

2025年がん集団検診

【日程】
①1月7日(火)午前9時~11時
和歌山市西保健センター(同市松江)
②2月18日(火)午前9時~11時
和歌山市南保健センター(同市田尻)
※①②以外の日程はページ確認できます

【検査項目と対象】
胃がん
50歳以上、偶数年齢、自己負担 金1000円(70歳以上500円)
乳がん
40歳以上、偶数年齢の女性、授乳 中や授乳後半年は不可、自己負担 金1500円(70歳以上700円)
※前年度未受診者の奇数年齢も可
肺がん、大腸がん
40歳以上、無料
※受けたい検診だけ申し込み可

【定員・締め切り】
各50人、①が2024年12月17日(火)、②が1月28日(火)締め切り

【和歌山市のホームページ「がん集団検診のお知らせ」】
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1001092/1013007/1017480/1045823.html

【申し込み・問い合わせ】
073(488)5121
和歌山市保健所地域保健課

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る