和歌山県立医科大学、臨床医初
女性の教授誕生!

医師 岡田由香さん
有田市出身、和歌山県立医科大学附属病院紀北分院眼科教授

和歌山県立医科大学附属病院紀北分院(かつらぎ町妙寺)・眼科の新教授として、岡田由香医師が就任しました。県医大出身の臨床医師では、初となる女性教授の誕生です。

「紀北分院眼科の教授に選任していただきまして喜びと同時に、責務の重さに身が引き締まる思いです」と話す岡田教授は、有田市宮原町の出身。学生時代は耐久高校のソフトボール部、県医大では軟式テニス部で活躍。同大の眼科学教室では、長年に渡り眼科診療や手術をはじめ、角膜創傷治癒や神経麻痺(まひ)性角膜症の研究、後輩の指導に携わってきました。さらに約1年半、アメリカのインディアナ大学に留学し、研究の成果を上げ、幅広い経験を通して国際的なコミュニケーションを深めてきました。「今後も地域貢献に力を注ぎ、より一層研究を継続・発展させながら、若手医師への教育・指導にも積極的に取り組みます」と熱弁します。現在、紀北分院では網膜剥離手術など、設備の関係で対応できない手術があり、地元で安心して手術が受けられるよう、早々に医療設備の強化と体制を整えていく意向です。

略歴

■ 1991年5月
和歌山県立医科大学附属病院
診療医 臨床研修開始
■ 1993年4月
同大病院 臨床研究医 委嘱
■ 1994年1月
同学病院 医学部助手(眼科学講座)
■ 2004年10月
同学病院 医学部講師(眼科学講座)
■ 2016年1月
同学病院医学部准教授(眼科学講座)
■ 2016年4月~2017年9月
インディアナ大学客員准教授
■ 2021年7月
紀北分院眼科教授 ※現在に至る

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る