国税庁が2023年分を発表
公的な評価額「路線価」で
土地の相場を知ろう

国税庁のHPで調べたい地価をチェック

 立地にこだわったり、思い描く間取りに合う敷地を選んだり…、家づくりの第一歩として胸が高鳴る土地探し。予算内に収まるように、地価にも目を光らせたいですね。

土地には定価がなく、最終的に売り手と買い手の合意で取引価格が決まることも。一方で、行政や 自治体が定めた土地の公的評価額があり、それを参考におおよその価値を知り、売り値や買い値が適正であるか確認することができます。

地価の指標の一つに、国税庁が定める「路線価」があります。宅地や田、畑、山林などが対象で、ここでいう宅地は住宅地、商業地、工業地など、建物の敷地となる土地を指します。道路に面した1平方メートル当たりを千円単位で算出し、相続税や贈与税など土地を評価する際に用いられます。

路線価は毎年1月1日を評価時点とし、同年7月に公表。和歌山県の2023年分の路線価は、標準宅地3790地点の平均が去年を1・2%下回り、31年連続で下落。下落幅は全国で最大でした。ちなみに最高路線価は、27年連続で、JR和歌山駅前の商業地である和歌山市友田町5丁目(和歌山税務署管内)。価格は36万円と、10年続いて横ばいです。

路線価は国税庁ホームページ内にある「財産評価基準書 路線価図・評価倍率表」で見られます(https://www.rosenka.nta.go.jp/)。路線価図上には、「215D」「100G」などの数字やアルファベットが記されていて、この数字が路線価を表します。例えば、調べたい土地の数字が「215」だったら、1平方メートル当たりの価額が千円単位なので、路線価は21万5000円になります。

路線価を基に土地の評価額が算出されますが、土地の形状や接道状況などさまざまな要件によって、金額が変動することも。評価額を明確に知りたい場合は、不動産鑑定士や宅建士、税理士などの専門家に依頼するといいでしょう。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る