増え続けるヒーローたち その理由とは!?

テレビのツムジ

増え続けるヒーローたち
その理由とは!?

日曜朝、偶然見た番組で衝撃を受けた。「宇宙戦隊キュウレンジャー」(ABC)という戦隊モノに登場するヒーローが、9人もいるのだ。戦隊ヒーローといえば、赤、青、緑、黄、桃色の5人が定番。なぜこれほど増えたのか?これは祖父母世代をターゲットにしたため。今や、子ども向け番組は、玩具や映画、ゲームなど関連商品を売るべく、緻密な戦略が練られている。劇中、新グッズが出るタイミングは、お盆、クリスマスなど祖父母におねだりできるイベント前。新グッズをさっそうと持ったヒーローが強敵を倒す。放送直後は、先ほどの新グッズのCMが流れ、子どもたちの購買意欲をあおる。また、その新グッズは、カスタマイズできるもので、別のオプションが後日発売。それらが9人分もある。つまり玩具を売るために登場人物を増やし、ストーリーも構成されている。テレビ局、広告代理店、玩具メーカーが組んだ新たなビジネスモデルだ。今後もその数は増え続け、「ヒーロー100人」対「悪者1人」という、そら勝つやろ!と突っ込みたくなる話ができるかもしれない。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る