夢をかなえる! マイホームの選択肢⑨
リフォームやリノベで
わが家を住みやすく、快適に

家が長持ちするように定期的な修繕を

 築年数のたった家でも、新しく、価値ある住まいに。シリーズ「マイホームの選択肢」の9回目は、一戸建てのリフォーム・リノベーションの基礎知識や、メンテナンスの必要性について、リフォームショップ「サニコン岩出支店」(岩出市西国分)の寒川雅世店長に聞きました。

まず、リフォームとリノベーションの違いについて。「簡単に言うと、リフォームは部分的に直す小規模な修繕工事で、リノベは構造にも手を加える大規模な改修工事です」と、寒川さん。「具体的には、リフォームは、水回り設備の交換やクロスの張り替えなど、新築時の状態に戻すイメージ。リノベは、間取りの変更や耐震・断熱の性能向上など、住まいに新たな価値や機能をプラスします」と説明を加えます。

中古住宅を購入してリフォームする場合、築年数が浅ければ浅いほど、修繕箇所が少なく、費用を抑えられます。「ただ、築年数が浅い物件は数が限られているんですよね」と寒川さん。「利便性が高い地域に手ごろな中古を購入し、浮いたお金でリノベをして、ライフスタイルに合う家づくりをするのも良さそうです」とも。

中古、新築問わず、住まいの定期点検は大切。「家の劣化を放置すると、さらに傷みが進み、修繕費用が高額になります」と、寒川さんはアドバイス。「経年劣化が気になり始めるのは、築後10年ごろから。施工会社のアフター保証や、リフォーム会社の無料点検を活用し、必要に応じて修繕した方が、家が長持ちし、資産価値を維持できます」

リフォーム業者選びについては、「施工実績数の確認を」と寒川さん。「実績が多いほど、数ある実例を基に、予算に合わせながら幅広い提案をしてくれます」。また、建築士や建築施工管理技士、電気工事士などの資格を持つスタッフがいたり、補助金制度を熟知していたりするのも選ぶポイント、と話していました。

白を基調としたキッチン空間に一新したリフォームの一例(写真提供=サニコン岩出支店)


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る