天然素材のハグみじゅうたん 敷くだけで秋の暮らしに彩りと温かみが

部屋に溶け込む優しい色合いが特徴

部屋に溶け込む優しい色合いが特徴

熟練の職人が手作業で織り上げ

日差しも和らぎ、秋の気配を感じるようになってきました。これからの季節″じゅうたんを新調しようか”と考えている人もいるのでは。じゅうたんは、1枚敷くだけで部屋の雰囲気ががらりと変わり、温かみが増します。床のおしゃれでリフレッシュしませんか。

インテリア家具専門店「&Room(アンドルーム)」(和歌山市吉田)の川上由理さんに今秋、おすすめのじゅうたんを聞きました。

店内に並べられたハグみじゅうたん

店内に並べられたハグみじゅうたん

注目は、ウールやコットンなどの天然素材でできた「ハグみじゅうたん」。雑誌などでも取り上げられ、人気が高まってきています。「化学繊維を使っていないので環境に優しく、赤ちゃんでも柔らかな肌触りを楽しむことができます」と川上さん。

デザインや色のバリエーションも豊かで、どんな空間にも溶け込む優しい色合いが特徴。熟練の職人が、糸の染めから織り上げまで、手作業で行っているので、一枚一枚に味わいがあります。

川上さんは「厚手と薄手があり、薄手はリビング以外にもダイニングテーブルの下などにも使え、床の傷防止にもなります。丈夫で長持ち。6年補償も付いています」と話します。大きさ約150センチ×200センチで、価格は厚手が73440円、薄手が42984円。

「10月24日(土)から11月3日(祝)は″ハグみじゅうたん展”を開催。普段店内に置いていないデザインもそろいます。秋の暮らしに彩りと温かみを加えてみてくださいね」

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る