家づくりのパートナー選び「工務店編」
工法や性能はさまざま
地域密着型の家づくり

コストを抑えながら自由設計を実現

 納得できる家づくりには、安心して任せられるパートナー選びが肝心です。主な依頼先に、地域工務店、設計事務所、住宅メーカーがありますが、今回、工務店の特徴について、「丸良木材産業」(和歌山市栗栖)の営業部長・廣原理也さんに聞きました。

販促エリアを限定して地の利を生かし、きめ細やかな住宅施工とサービスを展開する地域工務店。少数精鋭の小規模経営から、フランチャイズの加盟店、中堅ビルダーまで、会社の規模は異なりますが、地元ならではの機動力で、土地探しからメンテナンスまで、建て主に寄り添った家づくりが特徴です。

マイホームを建てるのに、気になるのが建築コストと設計の自由度ですが、工務店の場合は? 「まずコスト面ですが、工務店は自社で契約を取り、自社で工事を行います。そのため、下請け会社などへの仲介手数料が発生せず、その分、家の販売単価を抑えることができます」と、廣原さんは説明。また、ハウスメーカーと比べると、人件費や広告宣伝費など、会社の管理にかかる経費が少ないことも、コストダウンにつながっています。

設計については、「工務店は自由設計が主体。建て主の希望に合わせ、職人が一軒一軒丁寧に建てる注文住宅がかないます」と廣原さん。一方、「会社ごとに得意な工法や建築スタイルがあり、デザインに関しても、社内に設計士を抱えているところがあれば、社外に依頼するところも」とも。

数ある工務店から感性に合う会社を選ぶには、「施工実績を調べたり、完成見学会や構造見学会に参加したりして、その会社の“リアル”な家づくりを体感するのがいいですね」とアドバイス。

また、家は建てて終わりではなく、定期的な点検や改修が不可欠。「アフターメンテナンスの有無やかかる費用も、判断材料の一つに」と、廣原さんは話していました。

会社ごとに個性ある工務店。写真は半世紀以上前に木材業として創業、耐震や強度にこだわった工法が特徴の工務店の家(写真提供=丸良木材産業)


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る