家づくりはじめてレポート①住宅展示場をフルに活用 何度も足を運び、イメージを膨らませて!

20170218housing01
“そろそろマイホームを”と思ったら、まずはさまざまな家を見て、情報を入手することが大切。モデルハウスが集まった住宅展示場は、各メーカーの住宅を効率良く見学できる便利な場所です。今回から始まる「家づくりはじめてレポート」。家づくりの第一歩ともなる住宅展示場や完成見学会などを訪問し、フルに活用するコツを伝えます。

伺ったのは、KTVハウジング和歌山総合住宅展示場のセンターハウス(和歌山市小雑賀)。展示場の中心的な施設で、案内所のような役割を持っています。モデルハウスに向かう前にセンターハウスに立ち寄ると、展示場内の配置図や情報を入手できる他、定期的に不動産相談会や親子で楽しめるイベントが開かれています。

まず、初めて展示場を訪れる際、何を準備していけばいいのでしょう。

各メーカーの住宅が並ぶ展示場

各メーカーの住宅が並ぶ展示場


同センターの町田吉弘さんは「筆記用具の持参をおすすめします。営業マンの説明やメーカーの特長など、メモを取ることで、後で確認する際に役立ちます。また、事前に家族で理想の家について話し合い、予算や立地場所、間取りなどの条件をまとめておくとスムーズに話が進みます」とアドバイス。でも、初めて家を建てる人は理想を描きにくいことも。

町田さんは「たくさんの住宅を回り、分からないことがあれば、どんどん質問しましょう。次第にイメージが膨らみます。大きな買い物なので、じっくりと選んでください」と話しています。

2月26日(日)まで「理想の住まいづくり応援フェア」を開催中。アンケートに応えるとプレゼントもあり。詳しくは問い合わせを。※ホームページでも確認できます

和歌山総合住宅展示場 073(488)7841
わかやま岩出住宅展示場 0736(69)5167

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S