庭をステキ空間に!
手軽で簡単ガーデニング
エキゾチックな花を咲かせる ワイルドフラワー

施設や住宅の庭の設計・植栽を手掛け、樹木ショップも展開する「RatGarden(ラットガーデン)」(紀の川市桃山町)の大西清悟さんに、おうちの庭をステキに彩るアドバイスをしてもらいました。

玄関前に1本あるとシンボルツリーになります

玄関前に1本あるとシンボルツリーになります

大西さんがすすめるのは、「オージープランツ」と呼ばれるオーストラリア原産のワイルドフラワー。ネーティブフラワーともいわれ、手入れが簡単で存在感抜群。バンクシア、プロテアなど初夏から秋にかけてエキゾチックな花を咲かせます。暖かい日なたを好み、室内より室外、地植えより鉢植えの方が育てやすいそう。「部屋のインテリアとして見て楽しむ観葉植物と違い、育てて花を咲かせる楽しみも。人が喉がかわいたら水を飲む、寒かったらコートを羽織るのと同じように、環境に合わせて大事に育てると翌年も開花します」と。生花を楽しんだ後は、乾燥させてドライフラワーにすれば、“お花のある暮らし”が日常に。

価格帯は2000円台から数万円するものも

価格帯は2000円台から数万円するものも

昨今、ワイルドフラワーの人気が上昇中で品薄の品種もあるようですが、紀の川市桃山町は日本有数の植木の産地。生産もスタートしています。「庭のイメージや環境に合ったものを提案いたします。気軽に相談してください」と大西さんは話していました。

「キングプロテア・リトルプリンス」。切り花、ドライフラワーとしても人気です

「キングプロテア・リトルプリンス」。切り花、ドライフラワーとしても人気です

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る