念願のマイホームは新築一戸建て
“買う”のか“建てる”のか?
建売住宅と注文住宅を比較

資金、時間、労力、価値観で検討を

和歌山県内に在住で、これから家づくりを始めようと思っている人の大半は、“新築一戸建て”に夢を膨らませているのではないでしょうか。その新築一戸建てを、あなたは“買い”ますか? “建て”ますか? 建売住宅も注文住宅も手掛ける「幸福建設」(和歌山市太田)の建築部部長・髙橋賢二さんの協力を得て、両物件を比較してみました。

「そろそろマイホームを…と、検討中の人はすでにご存じだと思いますが、建売住宅とは、土地と住宅がセットで販売されている“買う”家。間取りや設備・仕様はあらかじめ決まってます。一方、注文住宅は、注文してから“建てる”家。親などから譲り受けた土地がなければ、土地探しからスタートします」

ほとんどの人は、最初は注文住宅に関心がいきがち。ですが、近年は若い世代を中心に建売住宅の売れ行きも好調なのだそう。「実際に目で見て広さや質感、雰囲気を確かめられますからね。間取りも仕様も設備も自由度はありませんが、その分低価格で、万人受けする設計になっています。たまたま住みたいエリアに完成した建売住宅を見学して気に入り、購入を決める人もいらっしゃいます」と髙橋さん。

しかし、“自分らしさ”を追求する人には、建売住宅は不向き。「ものづくりが好きな人、趣味にこだわる人、理想の家をかなえたい人などは、一からつくり上げていく注文住宅を選ばれます。時間も労力もお金もかかりますが、その分完成したときの喜びはひとしお。皆さん、家づくりの過程を楽しまれています」と。予算的にフルオーダーの注文住宅が難しくても、自由度が高いパターンオーダーという選択肢も。

念願のマイホームでの新生活を想像しながら、懐具合、住まいに対する自分たちの価値観を考えてみてください。

  建売住宅 注文住宅
工期 完成物件であれば、購入手続きが済めば入居可 土地探し、プランニングに加え、着工から引き渡しまで一定の期間が必要
費用 価格が明確、注文住宅より低コスト こだわればこだわるほど費用がかさむ
間取り・仕様・設備 一般的には変更不可 自由度が高い
工程、構造確認 完成している場合は、説明を聞くだけ 建築過程が見られる
仕上がりイメージ 実物を目で見て確認、もしくは類似のモデルハウスで確認 設計図、サンプル、パースでイメージ

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S