意外に取れるの!?
テレビ業界、夏のバカンス

テレビのツムジ

意外に取れるの!?
テレビ業界、夏のバカンス

何かと激務といわれるマスコミ業界。確かに、リモート会議が導入されて、夜9時からスタート、終了は夜11時なんてことも増えた。ならば、きっと夏休みなんて無いのでは?と思われがちだが、そうではない。例えば、番組の収録は交通機関が混み合う、お盆シーズンを外す傾向に。なので、局の人間は有休を消化すべく、そこにバカンスを取る人も多い。となれば、必然的に関連スタッフも、その隙間を縫って取っている。特に、朝日放送の関係者は、このシーズンの休みが多い。夏の甲子園を中継しているので番組休止が増えているからだ。とはいえ、スポーツ局、アナウンス部ほか応援部隊は、もちろん無休でお仕事。だから、夏の終わりには日焼け具合で、どちらの人か一目瞭然だ。ちなみに、日焼けした人たちは、12月ぐらいに「夏休みを消化します」というのも、風物詩の一つ。では、われわれ出入り業者にとってはどうなのか…。といえば、夏のバカンス=放送が休止=ギャラが減る、といった悲しい負の連鎖が。夏なのに気持ちは冬。どんな冷房よりも凍り付く。それが夏のバカンスなのである。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る