春ドラマ記憶喪失が5人
その理由とは?!

テレビのツムジ

春ドラマ記憶喪失が5人
その理由とは?!

 この春、ドラマで異常事態が起きている。記憶喪失という設定のキャラが5人もいるのだ。「366日」と「アンメット ある脳外科医の日記」(KTV)、「くるり~誰が私と恋をした?~」と「9ボーダー」(МBS)、「約束~16年目の真実~」(YTV)。なぜこんなにも記憶を失うのか…。一つに、ドラマにしやすい設定というのがある。ドラマを作る時、よく言われていたのは、「記憶喪失」「双子」「整形」の設定は外すようにということ。古今東西、使い古された設定なので、既視感があるというのだ。なぜ、それを分かってもなお、5作品もあるのか。

恐らくだが、漫画原作を敬遠した影響だろう。今年の冬ドラマで起きた漫画原作者の悲しいニュースは記憶に新しい。つまり漫画原作の話が進んでいたが、急きょオリジナル作品をということになったのかもしれない(上記5作品の内、漫画原作はアンメットだけ)。そこで、脚本家は禁断の果実ともいえる“記憶喪失”に手を出したのだろう。後はドラマの中身次第。それこそ、記憶からなくなるような作品にならないことを祈りたい。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S