毎日生き生き健康通信vol.12
年末年始の発熱!
慌てず、体調の観察を

PCR検査、一般の医院やクリニックで

気ぜわしい年末ですが、かかりつけ医の診察スケジュールはチェックしていますか。年始にかけて休診となることが多いので、定期受診が休みと重ならないか、いつもの服用薬がなくなってしまわないかなど、事前にチェックしておくことをおすすめします。

年末年始、かかりつけ医の休診中に、もし体調が悪くなったら…と心配かもしれません。皆さんが住んでいる地域ごとに、救急医療体制が整えられています。診療科目や、どこの病院が対応しているのかを確認しておきましょう。

その一方で、寒くなると多くなってくるのがインフルエンザなどの感染症。もちろん、新型コロナウイルス感染症も気になります。休日の急患診療をする医療機関は限られますので、患者さんは集中します。混み合うことが予想され、感染リスクが高くなることも否定できません。

例えば、発熱。よく37.5度を目安とされますが、発熱以外の体調はどうか、例えば、だるさや咳(せき)、息苦しさなどはないか、また、その発熱は続くのか…。体調の観察を続け、急激な悪化がないようであれば、かかりつけ医の診察が始まるのを待って相談するのもよいでしょう。よく挙げられている新型コロナウイルス感染症の主な症状の特徴をまとめましたので、参考にしてください(下記参照)。

和歌山県でも新型コロナウイルスの感染が広がってきたことを受け、PCR検査の問い合わせが多くなってきました。自費で検査を受けたい場合は、当院のようにクリニックでPCR検査ができる場合があります。費用や検査に必要な期間など、詳しくはお問い合わせください。

【気をつけておきたい症状】

発熱、咳、倦怠(けんたい)感(だるさ)、喉の痛み、呼吸困難(息苦しさ)、味覚・嗅覚の消失

 

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る