―1カ月先など、将来の天気を知りたいときはどうすればいい?
そんなときは「季節予報」があります。ちなみに、2020年12月25日発表の3カ月予報によると、1月の気温は寒気の影響を受けて平年並みか低く、2月と3月は平年並みで、晴れの日が多い見込みです。

―地域ごとで予報は異なりますよね。
もちろん。そのため、日本列島を北日本や東日本、西日本、沖縄・奄美に分けた「全般季節予報」、関東地方や近畿地方など地方ごとに分けた「地方季節予報」があります。予報は「1カ月」「3カ月」「暖候期」「寒候期」の4種類あり、定期的に発表しています。

―4種類の違いは何
1カ月と3カ月予報はその名の通り、向こう1カ月間と3カ月間の平均気温や降水量などの大まかな傾向を予報。暖候期は2月25日ごろにその年の夏(6月~8月)、寒候期は9月25日ごろにその年の冬(12月~2月)の平均気温や降水量などの傾向を予報します。

―どうやって?
天気予報と同様、大気の状態変化を数値的に計算。気温、日照時間、降水量、積雪量など、それぞれを3つの階級に分け、確率で表します。

―例えば?
“向こう1カ月の平均気温は「低い」となります”と断定するのではなく、“「低い」となる確率60%、「平年並」となる確率30%、「高い」となる確率10%”というように、各階級に当てはめた可能性の大きさを予測し、伝えます。

―長期間の予報は、不確かさが大きくなりそう。
はい。そのため、一つに絞らず、複数の予測を行い、判断する方法を取っています。他にも、和歌山地方気象台のホームページでは、2週間先までの気温を予想した「2週間気温予報」など、タイムリーな情報を発信しています。ぜひ参考にしてくださいね。

回答者
田中省吾さん
和歌山地方気象台の技官で、日本南極地域観測隊の元隊員

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る