―1カ月先など、将来の天気を知りたいときはどうすればいい?
そんなときは「季節予報」があります。ちなみに、2020年12月25日発表の3カ月予報によると、1月の気温は寒気の影響を受けて平年並みか低く、2月と3月は平年並みで、晴れの日が多い見込みです。

―地域ごとで予報は異なりますよね。
もちろん。そのため、日本列島を北日本や東日本、西日本、沖縄・奄美に分けた「全般季節予報」、関東地方や近畿地方など地方ごとに分けた「地方季節予報」があります。予報は「1カ月」「3カ月」「暖候期」「寒候期」の4種類あり、定期的に発表しています。

―4種類の違いは何
1カ月と3カ月予報はその名の通り、向こう1カ月間と3カ月間の平均気温や降水量などの大まかな傾向を予報。暖候期は2月25日ごろにその年の夏(6月~8月)、寒候期は9月25日ごろにその年の冬(12月~2月)の平均気温や降水量などの傾向を予報します。

―どうやって?
天気予報と同様、大気の状態変化を数値的に計算。気温、日照時間、降水量、積雪量など、それぞれを3つの階級に分け、確率で表します。

―例えば?
“向こう1カ月の平均気温は「低い」となります”と断定するのではなく、“「低い」となる確率60%、「平年並」となる確率30%、「高い」となる確率10%”というように、各階級に当てはめた可能性の大きさを予測し、伝えます。

―長期間の予報は、不確かさが大きくなりそう。
はい。そのため、一つに絞らず、複数の予測を行い、判断する方法を取っています。他にも、和歌山地方気象台のホームページでは、2週間先までの気温を予想した「2週間気温予報」など、タイムリーな情報を発信しています。ぜひ参考にしてくださいね。

回答者
田中省吾さん
和歌山地方気象台の技官で、日本南極地域観測隊の元隊員

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S