県下初のプロオーケストラ
和歌山フィルハーモニー管弦楽団
8月7日(日)一乗閣で「夏休みファミリーコンサート」開催

親子で気軽に楽しめるクラシック

今年2月、和歌山県初となるプロオーケストラ「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」が創設されました。チェリストとして活躍する岩出市在住の福田浩丈さんが中心となって、県出身・在住のプロの演奏家らに参加を呼びかけ、橋本市出身の指揮者・木下麻由加さん、岩出市出身のソプラノ歌手・米山茉莉子さんらが名を連ねます。

「発足のきっかけは、クラシックになじみのない子どもやパパ、ママに、もっと気軽にクラシックに触れられる環境をつくってあげたかったから。僕が習っているチェロの講師・福田さんとその思いが一致して、運営してみることにしました」と、同楽団事務局長の小西基さんは話します。

左)指揮・木下麻由加 ⒸAyane Shindo<br/> 中)ソプラノ・米山茉莉子

左)指揮・木下麻由加ⒸAyane Shindo<br/>
中)ソプラノ・米山茉莉子

同楽団の記念すべき第1回公演「夏休みファミリーコンサート」が、8月7日(日)に一乗閣(旧和歌山県議会議事堂、岩出市根来)で開催。第1部は午後1時、第2部は3時半開演(開場は30分前)で、チケットは、中学生以上2000円(当日2500円)、小学生以下500円、未就学児は膝上鑑賞無料(0歳児から入場可)。
子どもの集中力が続くようにと演奏曲はすべて5分程度にアレンジされ、公演時間も45分と短めに設定。曲解説や楽器紹介などもあるプロオーケストラらしからぬユニークな演奏会です。
予約は、こちらから。コンサートの詳細などは「和歌山フィル」で検索を。ねごろ歴史の丘管理協会の電話でも受け付け。

 コンサートペアチケットをプレゼント

「和歌山フィルハーモニー管弦楽団夏休みファミリーコンサート」は第1部・第2部それぞれ親子ペア1組、「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」は、①夏休みこども音楽会②ヴァイオリンコンサートそれぞれペア2組をご招待!

【応募方法】
希望するコンサート名と〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、はがき、またはメールで。
※夏休み親子コンサートは、午前の部か午後の部を、世界に一つだけの音楽会は①か②を明記

【応募先】
〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」係、または「世界に一つだけの音楽会」係まで
メールの場合はliving@waila.or.jpの同係へ

【締め切り】
7月27日(水)当日消印有効
※当選発表は発送をもって代えます

ねごろ歴史の丘管理協会0736(61)1160

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る