紀州ぶんだらプロレス
6年ぶりに地元和歌山で興行開催
10月15日(日)和歌山県立体育館補助館で観戦無料

紅影、蒼影、タマちゃんらが参戦
団体初の女子プロレスラーがデビュー

紀州ぶんだらプロレス

2017年に旗揚げされた和歌山のご当地プロレス団体「紀州ぶんだらプロレス」の6年ぶりの地元興行「元気! ふるさと和歌山活性化計画」が、10月15日(日)正午から、和歌山県立体育館補助館(和歌山市中之島)で開催されます(開場午前11時45分)。観戦無料。

スポーツを通じて地域活性化に取り組む「ドリームクリエイター」が主催。戦国時代、真田幸村に使えた真田十勇士の末裔(まつえい)を名乗る「真田十勇士紅影(あかかげ)&蒼影(あおかげ)」、地元の人気者「ルチャマスター武丸」、和歌山電鐵貴志川線貴志駅のウルトラ駅長「たま」をモチーフにした「タマちゃん」らが参戦。白浜が大好きな紅影、高野山の精進料理が好物という蒼影は、「元気・勇気・根気でガンバロー! どんな困難にも立ち向かい諦めない心でがんばる僕たちの姿が、皆さんのパワーになれば」と、久しぶりの地元興行への意気込みを語ります。

さらに、2人の弟子で同団体初の女子プロレスラー「真田十勇士桜」が、今大会でデビューを飾ります。「まだまだ見習い中。10月にリングに上がれるよう、紅影・蒼影兄さんに特訓してもらいながら練習に励んでいます」と、初勝利を目指して、基本技「エルボー」に磨きをかけた「シューティングエルボー」で戦いに挑みます。

その他、ご当地ヒーロー「白浜パンダ」や、「武蔵 de BENKEI」の弟分「MUSASHI de 弁慶」ら新キャラクターも初参戦。魂の料理人「周満腹」の弟子で、中華料理店を営みながらレフェリーもこなす「ドラマス」の試合裁きにも注目!

会場は土足厳禁のため、上履きやスリッパの持参を。また、椅子はなく板張りのフロアに座っての観戦となるため、気になる人は座布団やクッションを自身で準備してください。

真田十勇士蒼影

真田十勇士蒼影

真田十勇士紅影

真田十勇士桜

真田十勇士桜

お問い合わせドリームクリエイター
090(3674)8790

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る