絵本に出てくる「これ!」食べたい うみのさっくりアイシングクッキー

絵本に出てくる「これ!」食べたい うみのさっくりアイシングクッキー

好みの色合いでクッキーを彩りましょう

~材料~(15枚分程度)
●クッキー生地
(バター50g、粉砂糖30g、溶き卵12g、薄力粉110g)
●アイシングクリーム
(粉砂糖100g、乾燥卵白3g、水15g~、アイシング用カラージェル)

【クッキー作り方】
❶室温に戻したバターに粉砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、溶き卵を2回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜ合わせる
❷ふるった薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
❸生地をビニール袋に入れて平らにし、冷蔵庫で30分以上冷やす
❹生地を5㎜程度の厚さに伸ばして型抜きをする
❻170℃のオーブンで12~15分焼く

【アイシングクリームの作り方】
❶粉砂糖に乾燥卵白と水をボウルに入れ練り合わせる
❷アイシングの硬さは水を少量ずつ増やして調整していく
❸カラージェルで好きな色に色付けする
❹コルネに詰め、クッキーに色付けしていく

 いろいろおかしパーティー
おおで ゆかこ/作
(アリス館)

森の中のマシュマロパーティーや、北の国のアイスパーティー。色とりどりのステキなおかしに見とれてしまいます。「どのおかしが食べたい?」と、家族みんなでわいわい楽しめる絵本です。
和歌山県立図書館 副主査司書/楠川 愛さん

アイシングクッキーを作ってくれた人井上 翠さん
手ごねパン&お菓子教室Cielo Azul(シエロ・アスル)主宰、ホッピングママ講師、リビングカルチャー倶楽部講師
リビングカルチャー倶楽部の夏休み1日講座「親子アイシングクッキー教室」
日時8月21日(土)午後1時半~3時
受講料1320円(材料費600円から)
定員親子8組
問い合わせ先073(421)4411フォルテ教室
ホームページhttps://culture.living-web.jp/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る