街を音楽で盛り上げる
和歌山キッズオーケストラが始動
「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」にゲスト出演

子どもたちの奏でるハーモニーに魅了

「音楽で元気を届けたい」と、和歌山市出身のバイオリニスト・北島佳奈さんが門下生とともに「和歌山キッズオーケストラ」を結成。来年3月のコンサートを皮切りに、本格的に活動をスタートさせます。また、8月4日(木)にメディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で開催される「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」で、デビューが決定。本番に向け奮闘中です。

世界で活躍する指揮者・佐渡裕の下で活動しながら、全国各地でリサイタルを開催する北島さん。地元・和歌山に貢献できる活動を模索する中、「門下生たちが奏でる伸びやかな音色に、指導者として魅力を感じていました。未来を担う若い力が活躍する場を設け、その音楽が地域活性化につながればと、創設を決意しました」と話します。

オーケストラのメンバーは、小学生から大学生までがそろう15人。新規団員も募集中で、「バイオリンの経験がなくても、音楽を楽しみたい気持ちがあれば、ぜひ入団を」と北島さんは大歓迎。

仲間を思いやる意識や観客の前で披露する責任感が芽生え、日々たくましくなる子どもたち。北島さんは「仲間と奏でる音楽に感動する体験は、1人ではできないもの。これからの人生において、きっと輝く思い出になると思います」とも。

北島さんが主催する同コンサートは、11時からの「夏休みこども音楽会」(小学生以上600円、未就学児無料)と3時からの「ヴァイオリンコンサートウィズ和歌山キッズオーケストラ」(大人2000円、大学生以下1000円、未就学児無料)の2部構成。和歌山キッズオーケストラは、午後3時からの部にゲスト出演し、カノンなど2曲を披露します。「子ども音楽会」と「ヴァイオリンコンサート」それぞれペア2組を招待。

 コンサートペアチケットをプレゼント

「和歌山フィルハーモニー管弦楽団夏休みファミリーコンサート」は第1部・第2部それぞれ親子ペア1組、「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」は、①夏休みこども音楽会②ヴァイオリンコンサートそれぞれペア2組をご招待!

【応募方法】
希望するコンサート名と〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、はがき、またはメールで。
※夏休み親子コンサートは、午前の部か午後の部を、世界に一つだけの音楽会は①か②を明記

【応募先】
〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」係、または「世界に一つだけの音楽会」係まで
メールの場合はliving@waila.or.jpの同係へ

【締め切り】
7月27日(水)当日消印有効
※当選発表は発送をもって代えます

お問い合わせ先073(494)8518北島さん

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る