街を音楽で盛り上げる
和歌山キッズオーケストラが始動
「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」にゲスト出演

子どもたちの奏でるハーモニーに魅了

「音楽で元気を届けたい」と、和歌山市出身のバイオリニスト・北島佳奈さんが門下生とともに「和歌山キッズオーケストラ」を結成。来年3月のコンサートを皮切りに、本格的に活動をスタートさせます。また、8月4日(木)にメディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で開催される「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」で、デビューが決定。本番に向け奮闘中です。

世界で活躍する指揮者・佐渡裕の下で活動しながら、全国各地でリサイタルを開催する北島さん。地元・和歌山に貢献できる活動を模索する中、「門下生たちが奏でる伸びやかな音色に、指導者として魅力を感じていました。未来を担う若い力が活躍する場を設け、その音楽が地域活性化につながればと、創設を決意しました」と話します。

オーケストラのメンバーは、小学生から大学生までがそろう15人。新規団員も募集中で、「バイオリンの経験がなくても、音楽を楽しみたい気持ちがあれば、ぜひ入団を」と北島さんは大歓迎。

仲間を思いやる意識や観客の前で披露する責任感が芽生え、日々たくましくなる子どもたち。北島さんは「仲間と奏でる音楽に感動する体験は、1人ではできないもの。これからの人生において、きっと輝く思い出になると思います」とも。

北島さんが主催する同コンサートは、11時からの「夏休みこども音楽会」(小学生以上600円、未就学児無料)と3時からの「ヴァイオリンコンサートウィズ和歌山キッズオーケストラ」(大人2000円、大学生以下1000円、未就学児無料)の2部構成。和歌山キッズオーケストラは、午後3時からの部にゲスト出演し、カノンなど2曲を披露します。「子ども音楽会」と「ヴァイオリンコンサート」それぞれペア2組を招待。

 コンサートペアチケットをプレゼント

「和歌山フィルハーモニー管弦楽団夏休みファミリーコンサート」は第1部・第2部それぞれ親子ペア1組、「わたしたちの町の世界に一つだけの音楽会」は、①夏休みこども音楽会②ヴァイオリンコンサートそれぞれペア2組をご招待!

【応募方法】
希望するコンサート名と〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、はがき、またはメールで。
※夏休み親子コンサートは、午前の部か午後の部を、世界に一つだけの音楽会は①か②を明記

【応募先】
〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」係、または「世界に一つだけの音楽会」係まで
メールの場合はliving@waila.or.jpの同係へ

【締め切り】
7月27日(水)当日消印有効
※当選発表は発送をもって代えます

お問い合わせ先073(494)8518北島さん

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る