親子で楽しむガーデニング・ライフ ~冬編~ クリスマスとお正月を華やかに! 木の実を使ったクラフトで手軽に演出

20161126housing01
飾りや入れ物で雰囲気が変わる

ワイヤーで巻き付けます

ワイヤーで巻き付けます


ちょっとおしゃれにグリーンを楽しんでみませんか。暮らしの中での植物の取り入れ方を紹介する「親子で楽しむガーデニング・ライフ」。最終回のテーマは、「クラフトでクリスマスとお正月を華やかに」。教えてくれるのは、庭づくりと園芸の専門店「ガーデナーズジャパン」(海南市南赤阪)の中野誠介店長です。

今回は、ポインセチアとハボタンの苗をかわいらしく飾る方法を伝授。「木の実を使うと簡単にアレンジができます」とにっこり。まずは、親子で松ぼっくりやどんぐりなどの木の実を拾ってきましょう。柔らかめのワイヤー(24番)を松ぼっくりのかさの部分に巻き付け(写真①)、スティック状に。「木の実は大きさの違うものを選ぶと動きが出ます。金や銀のカラースプレーで色付けしてもかわいいです」とアドバイス。

バランスを見ながら挿します

バランスを見ながら挿します


次に、花束やプレゼントの包装紙などで苗が入ったポットを包み、マグカップやサラダボールなどに入れてかたちを整えます。バランスを見ながら、スティック状にした木の実を挿します(写真②)。「飾りは造花やミニチュアもOK。入れ物を変えるだけで雰囲気が変わります(写真③④)。子どものアイデアを取り入れ、一緒に楽しんでくださいね」と話しています。

クリスマス用はカラー木の実を

クリスマス用はカラー木の実を

正月用はミニチュアや造花で華やかに

正月用はミニチュアや造花で華やかに


ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る