親子で楽しむガーデニング・ライフ ~夏編~ カラーサンドで植物をおしゃれに グラスを使ったアート作品

水耕栽培用の観葉植物や食虫植物で

20160702housing
ちょっとおしゃれにグリーンを楽しんでみませんか。今年度は「親子で楽しむガーデニング・ライフ」をテーマに、植物を育てたり、収穫を楽しんだり、庭づくりを体験したり、暮らしの中での植物の楽しみ方を紹介。

教えてくれるのは、庭づくりと園芸の専門店「ガーデナーズジャパン」(海南市南赤阪)の中野誠介店長。2回目は「カラーサンドを使って植物をおしゃれに」。グラスを使ったアート作品です。

カラーサンドは、砂を着色したものと、「ゼオライト」という鉱石を着色したものがありますが、今回はゼオライトを使用。お好みで飾りも準備してください(写真①)。

観葉植物を選ぶ際は、水耕栽培用がおすすめ。それ以外は、土のまま苗を真水に浸し、2週間程かけて土を洗い流し、水耕栽培用の太い根に変化させます(写真②)。「気温の低い冬場は避けてくださいね」とアドバイス。

植え方は、スプーンを使って根が隠れる高さまでグラスの底に数色のゼオライトを交互に入れます。その後、苗を置き、グラスの縁をなぞるようにしてゼオライトを入れていきます(写真③)。「水やりは指一本分の水がグラス底にたまるまで注いでください。その後は完全に乾いてからが目安です」と説明。虫を食べる「食虫植物」も子どもに人気です(写真④右)。分からないことは気軽に専門家に相談を。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る