辛さは正義!?うま辛フェチの炎魔帳 file4.オロチョンちゃんぽんさらしな 「地の果てオロチョン」(847円から)

file4.オロチョンちゃんぽんさらしな 「地の果てオロチョン」(847円から)

弊社発行フリーマガジン「Lism(リズム)」の読者アンケートで、激辛料理として投稿が多かったのが「オロチョンちゃんぽんさらしな」の「オロチョン」。ということで、今回は、恐る恐る「地の果てオロチョン」を食しに…。

「イカ」「豚」などちゃんぽんの具材を選び、「しょうゆ」「オロチョン」などスープを決めるシステムで、「地の果て」は12辛。真っ赤なスープに口をつけて、勢いよく麺をすすると、ゴホゴホ、辛さが気管を襲撃。が、食べていくうちに慣れてきて完食。先代の味を受け継ぐチーフは、「トウガラシにマメを漬け込んで発酵させているんです。それにラー油をたっぷりとね」と。ちなみに“世の果て”は可能?と尋ねると、「塩辛くなってうま味が消えるので不可」って。

オロチョンちゃんぽんさらしな

  • 舌のヒリヒリ度 ★★★★
  • 汗のカキカキ度 ★★★★
  • トウガラシ系
    ※辛味の感じ方は人によって異なります
住所和歌山市毛見65-5
電話番号073(444)9246
営業時間月~金曜午前11時~OS午後2時、午後5時半~OS11時、土・日曜、祝日午前11時~OS午後2時45分、午後5時~OS11時
休日無休
駐車場あり

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る